
シノビガミ
「河嶋陶一郎」「冒険支援株式会社」「株式会社新紀元社」(敬称略)が権利を有する『忍術バトルRPG シノビガミ』の二次創作シナリオは、こちらです。

■協力型 難易度:中級
■時代 江戸固定(タイムスリップ可)
■使用追加ルール:工作点
■雰囲気:シリアス、ほんのりホラー
□概要
島原の乱まっただなか、城内で醜悪な流行病が発生。精神的支柱の天草四郎までも亡くなってしまう。PCは天草四郎のかわりに担ぎ上げられたり医者であったりと、それぞれの事情から流行病の解決を目指す。

■特殊型 難易度:初心者~中級者
■時代:江戸(現代などに改変可能)
■使用追加ルール:忍百景
■雰囲気:サクッと回せる王道冒険もの
□概要
享保の飢饉。人々が弱ったところを狙い、外道流派「龍宮」は強盗や人さらいなど悪事の限りを尽くしていた。PC達は奪われた人々や財宝をとりもどすべく、龍宮のアジトを目指し、大海に乗り出す。

望郷
■特殊型 難易度:中級~上級
■時代:自由
■追加使用ルール:なし
■雰囲気:ガッツリ、田舎での切ない青春
□概要
近頃現れた妖魔に苦しめられる鞍馬の隠れ里。PC1は記憶喪失の状態で里で倒れ、村の女性に保護された。しかし女性は謎めいていて……。妖魔の対抗策を練るうちに、女性の謎にも迫ることになる。

■特殊型 難易度:中級
■時代:大正12年5~9月固定
■使用追加ルール:主君、忍災、沈静化
■雰囲気:シリアス、怒濤の陰謀
□概要
没落の危機にある鞍馬神流の名家、その現当主が美女にいれあげた。
名家に仕え、もしくは恩があるPC達は、派閥争いに手を焼く臣下達の代わりに次期当主の教育と、当主がいれあげる美女の調査、守るべき帝都の見回りを依頼される。
まさか、大正を揺るがす陰謀に遭遇するとも知らずに。

■対立型 難易度:中級(GMは初級)
■時代:現代(変動可能)
■使用追加ルール:秘密開示に関するオリジナル特殊ルール
■雰囲気:SF・シリアス・癒
□概要
津軽海峡にほどちかい太平洋に、突如として島が現れた。
各流派がかき集めたわずかな資料を持ち寄ったところ、数百年前に突然姿を消した《アラギ島》ではないかと推測された。
アラギ島はかつて高度に発展した超文明が築かれていたという。現地に向かえば、その技術を手に入れることができるかもしれない。
PC達は島を調査するために派遣された先遣隊だ。
しかし上陸した島では文明が衰退しており、人はおらず…… かわりに、人語を解する獣たちが暮らしていた。

境飛ぶ鳥
■対立型 難易度:中級(GMは上級)
■時代:自由
■使用追加ルール:エニグマ
■雰囲気:サスペンス、サイコ
□概要
邪悪な妖魔の血をひく魔王流の一族がいた。異質ながら貢献してきた彼らだったが、彼らの祖である妖魔の被害者達による「処刑」の要求が聞こえるようになる。
成否を任されたのは、廻鴉の処刑人一族。
廻鴉の一族は、結論が出るまで舞おう竜一族の面々を屋敷内に閉じ込め、監察することにした。
しかし、監禁中、魔王流の一族がひとり、またひとりと殺されていってしまう。
犯人は廻鴉の独断専行なのか。はたまた他の誰かか。
PLはそれぞれの関係者として、事態の解決に望む。

■特殊な対立型
■時代:大正(12年10月以降)
■使用追加ルール:真夜中カード、オリジナル特殊ルール「謎解きカード」
■雰囲気:サスペンス、探偵
□概要
日ノ本の中心、華やかなりし帝都。
豪奢と退廃がパレットの上の絵の具のように混ざり合う場所を騒がせるのは、「極東の切り裂き男」。
英国に影響されたあだ名は、しかし本場とはチョット違う。
老若男女問わず美男美女が殺されているのだ。職業だっててんでバラバラ。共通なのは死体もバラバラということだけ。
PC達はそれぞれの立場から、事件に関わることになる。
『謎』に当てはまるキーワードを集めて、真犯人を探し出せ!

(製作中)
■特殊な対立型
■時代:むかし
■使用追加ルール:ペルソナ
■雰囲気:和、滅亡後の因習村
□概要

(製作中)
■協力型
■時代:現代
■使用追加ルール:なし
■雰囲気:しんみり、日常
□概要
冬の田舎は夜が早い。
寂れた駅のホームに、女性がひとり立っている。
あなたが彼女を明確に認識するや否や、彼女はホームに飛びおりた。
ふと目の前が切り替わっる。
前には鉄線越しに朝の駅のホーム。そこに人影は見当たらない。
動揺していると、後ろから話しかけられる。
「どうしたの? 顔色わるいわよ。だいじょうぶ?」
それはとびこんだはずの女性であった。
彼女は、あなたの恋人あるいは友人だ。